ヒューマニックが運営するリゾバ.comの評判と口コミ!特徴や利用の流れも紹介!

リゾバ.comは、株式会社ヒューマニックが運営している業界最大手の派遣会社です。

数ある派遣会社の中でも求人数が圧倒的に多く、リゾートバイト初心者から上級者まで幅広く人気を集めています。

この記事を見ている方の中にも、リゾバ.comで初めてのリゾートバイトに挑戦したいと考えている方がたくさんいるでしょう。

そこで今回は、リゾバ.comの評判や口コミ、特徴や利用の流れについて詳しく解説していきます。

リゾバを心から楽しむためには、派遣会社選びが特に重要になってきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

目次

ヒューマニックが運営する「リゾバ.com」の基本情報

リゾバ.comは、株式会社ヒューマニックが運営している派遣会社です。

求人数:2,000件以上
エリア:全国
福利厚生:社会保険・雇用保険(労災保険)・有給休暇・寮費・交通費・水道光熱費・前払い制度
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 5F
派遣事業認可番号:派13-300854 
対象年代:18歳以上
利用料:無料

2001年にサービスを開始したリゾバ.comは、これまでに1,000以上の施設に対して10万人以上を派遣した実績があります。

ホテル・旅館・スキー場・海の家など、あらゆる施設のバイトを探せるため、貴重な経験を積みながらガッツリ稼ぎたい方におすすめです。

リゾバ.comのポジティブな評判・口コミ

リゾバ.comは、業界最大級のサービスということもあって、利用者からの評判もかなり良いです。

以下、ポジティブな口コミを抜粋して紹介します。

スタッフの対応が良い

就業前も就業中も程よい連絡頻度でした。何か困っていることは無いかを時折確認してくださったので安心して働けました。 気になることについて連絡した際もその場ですぐに確認していただけました。

引用:Google

自分に合った求人を見つけるためには、スタッフの協力が欠かせません。

リゾバ.comには、数多くの紹介実績を持つ経験豊富なスタッフが在籍しているため、初めての方でも安心して利用できます。

体調の都合でドタキャンしてしまったが丁寧に対応してくれた

すごくいい会社。体調の都合でドタキャンしたにも関わらず丁寧に対応してくれて「また機会があればご案内させていただきます」とまで言ってくれた。

引用:Google

派遣会社によっては対応がかなりドライなこともありますが、リゾバ.comは求職者のことを第一に考えてくれているため、細やかな配慮をしてくれます。

上記のようにいってもらえると「また利用したい」と思えますね。

リゾバ.comのネガティブな評判・口コミ

そんなリゾバ.comには、いくつかネガティブな口コミもありました。

以下、その中でも特に気になったものを抜粋して紹介します。

定期連絡はなかった

営業担当にもよるのでしょうが、私の担当のかたは、就業中特に定期連絡はありませんが派遣先と問題があったときや伝え辛い時は間に入って対応してくれるのでとても働き易かったです。

引用:Google

定期連絡がないという口コミがいくつか散見されました。

慣れている方にとっては特に気にならないかもしれませんが、リゾバが初めてだと少し不安に感じてしまうかもしれませんね。

わからないことや不安なことがあったときは、担当者からの連絡を待つのではなく、こちらから積極的に確認をするようにしましょう。

時給が安い

ヒューマニックは1番時給が安いので、んー…という感じ

引用:X

せっかくリゾバに挑戦するのであれば、時給は重視したいもの。

もちろん、リゾバ.comにも高時給の求人がたくさんありますが、高時給を売りにしている派遣会社に比べるとやや劣るイメージです。

ただ、その分スタッフの対応や求人数に定評がありますので、何を優先したいかを考えながら利用する派遣会社を選びましょう。

リゾバ.comの特徴は?

リゾバ.comの特徴は、以下の通りです。

・圧倒的な実績を誇る大手サービス
・充実した福利厚生が強み
・給料の前払い制度がある
・写真買取制度でお小遣いを稼げる
・全国のリゾート地で働ける
・生活費がほぼかからない
・勤務先ごとに特典がある
・高時給求人もある
・7つのエリアに拠点がある
・未経験OKの仕事が多い
・短期の求人も取り扱っている
・往復交通費が出る
・キャンペーンが多い
・40代以上の利用者も多い

圧倒的な実績を誇る大手サービス

リゾバ.comは、登録スタッフ数25万人以上を誇る業界最大手の派遣会社です。

これまでに培ったノウハウを余すことなく求職者に提供し、快適に働ける求人を紹介してくれるため、リゾバが初めての方でも安心して利用できます。

また、常時2,000件以上の求人を保有していることもリゾバ.comならではのメリットです。

「個室寮」「友人・カップル同士OK」など様々なこだわり条件から自分にピッタリの求人を探せますので、とにかく楽しく稼ぎたい方におすすめです。

充実した福利厚生が強み

リゾバを心から楽しむためには、福利厚生についてしっかりと確認しておかなければなりません。

リゾバ.comは、いかのような福利厚生を用意しているため、安心して働けます。

・有給休暇制度
・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・健康診断
・ストレスチェック
・災害時対策
・キャリアアップ措置

(参考:リゾバ.com)

給料の前払い制度がある

「すぐにまとまったお金が必要で・・・」

このようなときに便利なのが、リゾバ.comの前払い制度です。

給料日を待つことなく、働いた分の給料(80%まで)を振り込んでもらえるため、急な出費にも対応できます。

一般的なバイトでは、前払い制度を利用できないことがほとんどですので、このような点もリゾバ.comならではのメリットといえるでしょう。

写真買取制度でお小遣いを稼げる

リゾバ.comは、リゾバ中に撮影した写真を買取してくれます。

概要
対象:ヒューマニックで就業中の方・就業された方
お礼:電子マネーギフト1,500円分(1回)
(参考:リゾバ.com)

思い出の1枚をリゾバ.comに送ることで、簡単にお小遣いを稼げます。

写真はリゾバ.comの公式サイトなどで利用されるだけであり、悪用の心配はありませんので上手に活用してみてください。

全国のリゾート地で働ける

業界最大手のリゾバ.comは、沖縄から北海道まで全国の求人を取り扱っています。

・温泉
・スキー場
・観光地
・テーマパーク
・海の家

など、様々な勤務地・職種を選ぶため、興味のある仕事を見つけやすいです。

休日は周辺エリアの散策や観光も楽しめるため、お金を稼ぎながら旅をしたい方にもおすすめできます。

生活費がほぼかからない

長期間リゾート地に行って働くとなると、その際の生活費が気になりますよね。

いくらバイトで稼げたとしても、生活費で大半が出て行ってしまえば元も子もありません。

しかし、リゾバ.comは寮・食事・光熱費無料の求人を多く取り扱っているため、生活費を最低限に抑えられます。

そのため、バイトで稼いだ給料の大半を直地区に回せるようになるのです。

2か月間のバイトで40万円以上貯金している方もたくさんいますので、ガッツリ稼いでガッツリ貯めたい方には最高の働き方といえます。

勤務先ごとに特典がある

リゾバの良いところは、仕事だけでなく観光や体験を楽しめるところです。

勤務先によっては、

・温泉入り放題
・リフト券無料
・ダイビング料金の割引

といった特典が用意されていることもあるため、貴重な経験ができるはずです。

高時給求人もある

リゾバ.comは、求人数や職種、スタッフの対応に強みを持つ派遣会社です。

そのため、数ある派遣会社の中で最も高時給求人が多いというわけではありません。

しかし、中には時給1,600円以上の高時給求人もありますので、ガッツリ稼ぎたい方にもおすすめです。

また、交通費が支給されることや寮費がタダであることなどを加味すると、トータルで見たときのコスパは最強といえます。

こだわり検索で希望の時給を指定して求人を探すこともできますので、気になる方はぜひ一度チェックしてみてください。

7つのエリアに拠点がある

リゾバ.comは、以下7エリアに拠点を持っています。

・札幌
・仙台
・新宿
・名古屋
・大阪
・福岡
・沖縄

各エリアにスタッフが常駐しており、求人紹介はもちろんトラブル対応などもサポートしてくれますので、安心して働けます。

未経験OKの仕事が多い

リゾバに初挑戦する方の中には、漠然とした不安を抱えている方もいるでしょう。

たしかに、求人数が多いとはいえ一度も経験したことがない仕事だと「本当に大丈夫かな・・・」となってしまいますよね。

しかし、リゾバ.comは「未経験OK」の求人を多く扱っているため、経験がなくても知識がなくても気軽に挑戦できます。

勤務中は施設のスタッフが丁寧に指導してくれますので、新たな知識やスキルを身につけるという意味でもかなりおすすめです。

短期の求人も取り扱っている

リゾバ求人を扱っている派遣会社の中には、中長期求人しか取り扱わないところもあります。

その場合、基本的に勤務期間が数か月に及ぶため、まとまった時間を確保できないと挑戦が難しくなります。

一方、リゾバ.comは勤務期間1週間~1カ月程度の「短期求人」も取り扱っています。

これは、業界的にもかなり珍しく、その他競合サービスと比較しても短期求人数に圧倒的な差がありますので、短期間でサクッと稼ぎたい方にもおすすめです。

短期求人数の比較

リゾバ.com:108件
アルファリゾート:63件
グッドマンサービス:43件

往復交通費が出る

近所にある飲食店などでバイトをする場合、交通費はかかっても往復で1,000円~2,000円前後だと思います。

しかし、沖縄や北海道などのリゾート地に行くためには飛行機に乗る必要があるため、基本的には数万円以上の交通費が発生します。

交通費が自己負担の場合、稼げる金額や貯金できる金額が少なくなってしまいますよね。

リゾバ.comでは、5万円を上限に交通費を支給しているため、余計なコストをかけたくない方にもおすすめです。

ただし、交通費の支給額や条件については勤務先によっても異なりますので、事前にしっかりと確認しておきましょう。

キャンペーンが多い

リゾバ.comは、定期的にキャンペーンを開催しています。

https://twitter.com/rizoba/status/1863395347420283180

箱根・御殿場エリアで2か月以上就労することにより、箱根フリーパスがプレゼントされるキャンペーンです。

その他、季節に合わせた求人特集なども組まれていますので、お得な求人やレア求人を見つけたい方はぜひチェックしてみてください。

40代以上の利用者も多い

リゾバと聞いて、10代や20代の若者をイメージする方はたくさんいるでしょう。

しかし、リゾバ.comには40代以上のリゾートバイターも多くいるため、年齢に関係なくリゾバデビューができます。

40代や50代を歓迎している求人も常時100件以上掲載していますし、リゾートホテルや高級旅館など、これまでの人生経験を活かして働ける求人も多くありますので、新たな挑戦をしたい方にもおすすめです。

ちなみに、リゾバ.comの公式サイトにアクセスし「こだわり検索→メリット「40代以上も活躍中」「50代以上も活躍中」を選択」することによって、自分に合った求人を効率的に見つけられるようになります。

リゾバ.comの注意点

魅力満載のリゾバ.comですが、以下のような注意点もあります。

・その他サービスに比べると時給が落ちる場合もある
・高校生は利用できない

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

その他サービスに比べると時給が落ちる場合もある

リゾバ.comは、高時給を売りにしている派遣会社に比べると全体的な時給が低めです。

寮費や交通費、食費などは支給されるケースが大半ですが、肝心の時給がやや心もとないケースがありますので、応募前にしっかりと確認しておく必要があります。

とはいえ、全国的に行われている最低賃金の見直しなどの影響もあり、少しずつ時給が上がりつつあることも事実です。

実際に時給1,600円以上の求人も多く掲載されていますので、定期的に求人をチェックすることで高時給求人と出会える可能性が高くなります。

また、リゾバ.comはスタッフの対応や福利厚生などが他の派遣会社に比べて優れているため、総合的に見ればかなり優秀な派遣会社といえます。

高校生は利用できない

リゾバ.comは、18歳以上を対象にしたリゾバサイトです。

ただし、18歳になっていたとしても高校生は仕事を紹介してもらえません。

とはいえ、高校生であっても18歳以上であれば「登録」はできますので、高校卒業と同時にリゾバに挑戦したい方は、ひとまず登録だけを済ませておきましょう。

リゾバ.comでバイトを始めるまでの流れ

リゾバ.comでバイトを始めるまでの流れは、以下の通りです。

ステップ1:無料会員登録
ステップ2:マイページの作成
ステップ3:電話面談
ステップ4:応募
ステップ5:仕事開始

ステップ1:無料会員登録

リゾバ.comの公式サイトにアクセスして、無料会員登録をします。

会員登録のやり方は以下2つです。

・メールアドレスとパスワードを入力
・LINEアカウントで会員登録

スムーズン登録したい方は、LINEを使うのがおすすめです。

また、登録したからといって必ずしも仕事に応募しなければならないわけではなく、質問や相談、あるいは求人検索だけでも利用できますので、リゾバに少しでも興味がある方はひとまず登録をしておきましょう。

ステップ2:マイページの作成

登録が完了したら、マイページの作成に入ります。

年齢や希望条件など、いくつかの項目を埋めるだけですのでそこまで難しくありません。

リゾバ.comの担当者がマイページやヒアリングシートの内容を見て最適な求人を探してくれますので、できる限り埋めておきましょう。

ステップ3:電話面談

マイページの作成が完了したら、担当スタッフと電話面談を行います。

このタイミングで、以下の情報を伝えてください。

・勤務エリアの希望
・職種の希望
・期間の希望
・時給の希望

面談といってもかなりフランクな雰囲気ですので、そこまで緊張する必要はありません。

ステップ4:応募

面談が終わると、担当スタッフが希望条件に合った求人を探してくれます。

いくつか候補が見つかった段階でお知らせしてくれますので、気になる求人ああればそのまま応募に移ります。

リゾバは一般的なバイトと比べて条件面に大きな違いがありますので、

・時給
・寮の雰囲気
・周辺環境

など、細かな点についても事前にしっかりと確認しておきましょう。

応募については自分で行うのではなく、スタッフが行ってくれますので、気になる求人があれば担当スタッフに連絡を入れて手続きをしてもらってください。

ステップ5:仕事開始

無事に採用された場合、担当スタッフが持ち物やアクセス方法などを指示してくれます。

その内容に沿って現地まで行き、担当者に挨拶をして勤務開始となります。

勤務開始後も、リゾバ.comのスタッフがサポートしてくれますので、万が一トラブルが起こった場合は遠慮せず担当者に連絡を入れましょう。

まとめ

リゾバ.comは、株式会社ヒューマニックが運営しているリゾバサービスです。

業界最大手のサービスであり、求人数や福利厚生など、他にはない強みや魅力がたくさんあります。

スタッフの対応も非常に丁寧ですので、初めてリゾバに挑戦する方にもおすすめです。

時給の面では他社に劣ることもありますが、総合的に見ると利用するメリットの方が大きくなる場合がほとんどですので、安心してリゾバに挑戦したい方には最適といえます。

求人に応募するためには無料会員登録が必要ですが、登録したからといって必ずしも仕事に応募しなければならないというわけではありません。

少しでもリゾバに興味がある方はひとまず会員登録をして求人をチェックしてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次